土台作り。
体つくりでまず大切に感じていることは。
かかとを立たせることです。
かかとを立たせることです。
まずは土台を立たせること。
まず私が大切だと感じていること。
それは踵を立たせること。
私のザラザラな踵でお恥ずかしいのですが、
2年前の私の踵と今の踵。
左がビフォー。 右がアフター
左の写真の踵が、内側に倒れこんでいるのがわかりますか?
今の時代、こんな下手な絵で説明しようとしている人いないと思うのですが、
パソコンスキルつけてたら数年かかりそうなので、とりあえずこんな形でご説明を。。。
自分は、どうやろか。。。!?と思われる方。
携帯のセルフタイマー10秒にセットして、ご自身の踵写真、撮ってみてください。
あなたの踵はまっすぐに立っていますか?
立ってる時から、踵がこけてたら、、
そのアンバランスは全身に波及します。
着地のたびに、踵がこけ続けるんです!!
立つより、歩く。
歩くより、走る。
より速く、より長くを目指すランナーには、より。
このアンバランスが体に与える負担が大きくなります。
まずは土台である踵を立たせること。
これが、体に優しい走り方の第一歩。
0コメント