地味に。地道に。楽しくいこう!

【地味に。地道に。楽しくいこう!】

【お仲間の存在に感謝!】


もうすぐ。12月! 一年の締めくくりー!

私は元気にレッスンしています。


アウトドアフィットネスクラブBEACH葉山で

『ベアフットラン』というレッスン。


また、毎月、

葉山港の会議室で

『らせん流®︎体験会』も開催しています。


心地よい歩き、走りの探求。

体の手入れ。

続かない。。。

楽しくない。。


そんな時。

いらしてくださいねーーーーー!!

待ってますよーーーーーーー!!!


今日のレッスンレポートです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


今月ラストの

BEACH葉山 『ベアフットラン』

今日は寒いぞおと、張り切って冬仕様で行ったけど

予想外のポカポカ陽気。。。


『ベアフットラン』のレッスンでは。

日常の一歩一歩をより心地よくを目指したレッスンです。


そこに向かって、

『心地よい動きの探求』

『体の手入れ』をしていきます。


体の手入れ。

続いてて調子がいい時はいんだけど、

なんかやる気ない〜 が続くと、

ものすごーく遠ざかったような気がしてきて

もう ええわ〜ってなって、

もう やらない。。。

ってこと、ありませんーーー??


私は。ありますあります。。


「体のケアが続かない。」

そんな時は、

レッスンにいらしてくださいねー!



日常の一歩一歩をより心地よくに向かって進む道。


結局は、一人で進むのだけど。。。


地味!?地道?!

華々しくはない!?。。と思うこともあります。



でも、よくよく考えてみると。。

その日常の一歩一歩から

行きたいところに行けて

やりたいことができる。


めちゃくちゃ。大切ですよね。。


けど、地味。地道。。

続かない時は、ある!!!!



続けたいけど、続かない。。

うなだれる前に!!

レッスンにいらしてくださーい!


不思議なことに。。

お仲間と体の手入れや動きの探求をすると。。


楽しい!

効果が高い!

丁寧にやる!

変化がわかりやすい!

モチベーションあがる!


私はありがたいことに。

この仕事をしてるから

皆さんと一緒にすることで、

継続できているのだと思います。

支えていただいてるんですね。


地道、地味な道だけど。。。


進んでいくごとに、

心地よい動きの世界が豊かになってる感じています。


ハイペースで進むのもいいけど、

ゆっくり、

時には立ち止まり、

寄り道も

どうやら、大事なようです。。


たとえ、離れて遠ざかったように思えても

またゼロからやり直しではなく、

ぐっと深みが増したりもすることもあるようです。



ともに。楽しく進んでいきましょう!


また、お待ちしています!


ありがとうございました💕


また!



らせん流®︎ナビゲーター 金城みどり




0コメント

  • 1000 / 1000