葉山ナチュラルランニングクラブ
Natural Running ー
歩く 走る 歓びを 多くの方に。
体本来の動きで 生涯 心地よく楽しみ続ける 自分にしかない 歩き 走り を。
海も山もある 自然豊かな 葉山 で。
【7月 らせん流葉山教室 スケジュール】
☆らせん流体験会 7月5日 10時ー12時 7月11日
10時ー12時
晴れたら葉山公園 ※詳細は次のボックスに!
☆らせん流6回連続コース
今月のテーマは 「らせん流全身快通指さすり」 指から体をととのえる〜
手軽なのに、ものすごく深い。。
いつでもどこでもできるメンテナンス方法をお伝えします。
おたのしみに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ワクワク〜
●7月10日 日曜日午後 (逗子) 13時ー15時半
●7月12日 火(葉山) 10時ー12時半
●7月19日 火 (葉山)10時ー12時半
●7月20日 水 (逗子)10時ー12時半
☆らせん流®︎体験会 について
自然な心地よい歩き走りを目指してらっしゃる方に。
歩く走るをもっともっと楽しみたい方に。
体を大切にして歩き走り続けたい方に。
理想のフォームを探究されている方に。
自然に恵まれた葉山の海を見ながら心地よい自然な歩き・走りを体感してみませんか?
【らせん流体験会 日程 】
らせん流®体験会では、「体の気持ちいい」の声に従って、体本来の構造通りに動くと、 ヒトは歩くだけでゴキゲンになれることを体感していただきます。
●日程: 7月5日、11日 10時ー12時
参加費:3000円
場所:葉山公園
暑さ日焼け対策、水分補給できるもの必須!
地面に座るのでレジャーシートお持ちください。
熱中症予防のためにも、健やかな運動のためにも、マスクは外して行うことをおすすめしています。
お申し込み・お問い合わせは、私か葉山ナチュラルランニングクラブのメッセンジャーに。または hayama.natural@gmail.com にメールを!
申込先:
フェイスブックメッセンジャーにて金城みどり または 葉山ナチュラルランニングクラブにメッセージください。
またはメールにて → hayama.natural@gmail.com に。
●お名前 ●何歳代 ●ご参加になる動機 など メッセージください(#^.^#)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歩く走るは、どこかで学んで習得したものではなく、自然と起きた動き。。
なるべくして、二本の足で立ち、歩いてる!
ならば、歩きで体が心地よくならないはずが ない!?
歩く走るが楽しくない、辛い、苦しい、痛い。。
それは、体の構造に逆らった動きをしてるからかもしれません。
今から新しく動きを身に付けるのではなく、今の自分の体に向き合い、 体の気持ち良いの声をナビゲーターにして本来の動きを取り戻していきます。
日常の一歩一歩を心地よい自然な動きとなるよう、
葉山在住のジョギングインストラク ターが心を込めてナビゲートいたします。
まずは体験会にお越しください(#^.^#)
体験会メニュー→ ●まずは土台から向き合おう。 らせん流知足さすり。
●体の楽 で動くってどういうこと? 体の楽から始まる準備体操
●最後は、体任せに歩いてみる らせん流ウォーク 。
【お願いごと】
●貴重品の管理はご自身でお願いします。
●怪我や盗難などの責任はおいかねません。
【感染症対策】
●元気な時に!ご参加お待ちしております。
体調に不安がある場合は、遠慮なさらずにキャンセルしてください。
またの機会にお待ちしておりますね!別日、振替など、ご案内いたします。
●マスクについて
マスクはご自由になさってください。
動きにとって自然な呼吸をとても大事と考えています。
またこれからの季節は、熱中症への危険も考えられますので
よろしければマスクを外して伸び伸び呼吸をしていただくことをオススメしております。
●雨天の場合は葉山港の会議室にて開催します。
広い会場にて、少人数開催。距離をとる。換気を心がけます。
お問い合わせはこちらまで →
※勧誘、営業など、お仕事以外のメールについては、固くお断りいたします。