らせん流®︎楽しむ方法
【らせん流®︎にご興味を持ってくださってる方々に💛パート2】
【らせん流®︎の世界にようこそ💛】
【どんどん体験していただける場所が広がってきました!】
つい先日、らせん流®︎の六回コースを終了した方々が集う、
体楽塾に参加してきました。
驚くべき感動。。
体に起きてることを知れば知るほど、感じれば感じるほどに。
体ってすごい!って驚きます。
なんで、こんなすごいん。。一体、誰が作ったん体って!?神様か!?って。
そんな身体が私にもある。。。
身体って。命って。自分って。あなたって。
ほんとにほんとに素晴らしい!!!!
身体感覚を磨く道。
身体感覚を楽しむ道。
これには終わりがありません。。
感動しっぱなしで飽きません。。。
自分の身体との対話は、自分の体との対話なので、一人でできます。
ですが。
導いてくれる人や、仲間の存在があると、もっともっと楽しいし、もっともっと充実し豊かなものになると
私は感じてることです。
身体の感覚磨いて何になるの!?
私の一例をあげますと。。。。
何が身体にとって快!?って、より感じられるようになります。
と、 全体的に、より快 になります。
日常生活の一つ一つの動きが豊かになり、楽しくなります。
いかに気持ちよく動くか?いつでも遊んで楽しくなります。
歩くも走るで、身体はととのい、心はゴキゲン。
運動不足解消になるか?
もちろんです。
歩くも走るで、身体はととのい、心はゴキゲン。
歩かねば、走らねば 動かねば から、
歩かずには走らずに動かずには、
おれなくなります。
ダイエット効果や、筋トレ効果や、ストレッチ効果は?
わかりませんが、身体の構造にそって動くと、力は通るところに通り、
不要なものは流れていき、必要なものが残ると感じてます。
私は力んでいたところがより解けて、よりしなやかなに柔らかく、スッキリしたと実感しています。
人生のうちで、痩せようと頑張っていた頃と同じくらい、いやかなりそれ以上に食べてるのに、今は体重があの時みたいに増えたりしなくなりました。不思議だなと思ってます。
怪我の予防になるか?怪我の克服になるか?
人によって、ペースがあるかと思いますが、
身体が求める動きは、身体にきく、が一番近道で無理がないような気がしています。
身体が求めている動きに近づいていくほどに、身体は喜びます。
身体の求める動きはしなやかで滑らかで美しく、そして強いと感じています。
落ち込んでどうしようもない時、
身体が元気になると、心も元気になります。
少しの身体とのやりとりで、身体はよくなり応えてくれます。
命の実感が湧いて、どうにかなるさ!なんて、元気が湧いてきます。
自分が好きになります。
心地よい温かなつながりを感じる
仲間がいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆らせん流®︎を体験、楽しみたい方へ の まとめてみました。
●らせん流ウォーク&ラン体験会
まずはどんなものか!?体感していただけます。
今のところ、東京、神奈川を中心に教室があります。
●6コース連続「らせん流ウォーク&ラン」ワークショップ
一生分の体の手入れ方を学べる!と私は自信を持ってお勧めします。
回数を重ねるごとに、感覚は磨かれ、体が求める動きへと日々進歩していくと感じています。
日常の動きがどんどん楽しくなります!
私は人生感がコロッと変わりました。命の力を、身体に教えてもらいました。
●らせん流フェイスブックライブ
らせん流(R)タオRunning倶楽部のフェイスブックページからライブ配信でらせん流を体感することができます。
(今のところ参加無料ですよ〜!)
●近々、らせん流®︎DVD などで学ぶことができるようになります。
遠方の方も、らせん流を学ぶことができるようになります。
(詳細決まったらご案内します。)
●一年に数回。イベントがあります!
みんなで、自然豊かな場所で歩いたりします。
今のところ、コロナ渦で予定はありませんが、いつか!
今まで以上に、体験会の開催場所が増えてきたり、
Facebookライブで体験できたり、DVDも出たり。
どこでも体験できるようにどんどん広がってまいりました。
お気軽に聞いてくださいね💛
らせん流®︎ナビゲーター 金城みどり
らせん流の世界にようこそーーーーー!!!
0コメント