らせん流®︎体験会 葉山。12回目。
【目からウロコ。というよりは、本来の自然の中に戻れたような幸福】
【自分で気づくことからが全てと感じた】
3月16日らせん流®︎体験会 開催しました。
ご参加くださったあゆさん。ありがとうございました。
膝が痛いとのことで、歩き方を見直してみたいということでご参加くださいました。
らせん流®︎の仮説。
人間は直立二足歩行で立ち歩くことで、心身ともに快になるように創られている。
そうならならないのは、体の使い方を間違っているから。
らせん流体験会の2時間では。
まずその視点に立ってみて、自分の体と対話し、動きます。
そうすると、
自分の体は本当によくできていてること。
しかも、体、本来の動きも、ちゃんと体が教えてくれていることも感じることができます。
自分の体の声に委ねて動く。
やることは、それだけです。
お一人でしたので、あゆさんの感じるままに聞かせていただきながら、
ご一緒にひたすら動きの探求をしました。
あゆさんの、どんどん出てくる気づきに、私は発見!感動!わくわく!
とにかく楽しい時間でした。
いただいたご感想。
●膝が痛くて改善したくて参加した。
体を知り、体と対話すること。地球とのやりとりなど、気づくことがあった。
目からウロコ。。。というよりは本来の自然の中に戻れたような幸福感。
常にスルスルと滞らずに動きたい。
自分で、気づくことからが全てだと感じた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本来の自然の中に戻れたような幸福感。。
なんて、嬉しいご感想でしょうか。。
自分で体本来の動きを導き出していく道のりは、
楽しく幸福感に包まれてるようですね。。
どこまでも続いていくこの道のり。
痛みが出た時は、体と向き合うサイン。
お互いに。一歩一歩、心地よい方に進んで参りましょう!
いただいた心地よいパワーを次に活かしてまいります!
あゆさんの心地良い歩きに、エールを送っております!
ありがとうございました💛
☆次回の体験会は3月19日金曜日11時から!
楽しみにお待ちしておりますね(o^^o)
0コメント