初収穫!
今年春から始めた私の畑ライフ。
なんと、ご縁あって、二箇所でスタート。
ボケた頭に新しいことを入れていくのは至難の業。。
本読んでもネット見てもわからん。。
とりあえず、植えてみようからのジャガイモ。
最初の工程、土づくりも何もせず、雑草も抜かずに、
通路を作って、畝を作って、
すまんやけど、この畑、過酷だね。。。
ご縁あったジャガイモたちを不憫に思いながら。。
種芋植えた。3月中旬。
芽が出てきた時は、びっくりした。
予想よりずっと遅かったから、やっぱだめかなーと思ってたのに!
おお!ジャガイモ!!芽が出てきてくれた。
ありがとーーーーーーー!!
めちゃくちゃ嬉しかった。
目指せ。自然農。
できるだけ元の生態系を崩さずに、
しかし決して放置とは違う。。
どれくらい手を入れるのか?
ズボラで雑で面倒臭がりの私。
頭センスあてにできず
とにかく体当たり。。
三週間ほど放置してしまったら、
すっかりドクダミ畑となっていた。。
心に余裕がなかった。
どれがジャガイモですか?
ドクダミさんは、ちょっとさよならしました。。
畑は、ドクダミの香りに満ちてる。
雑草を刈ってる時は 無。
この時間が、すごく好き。
さて、帰ろか。
帰りがけ、畑にいこうとしてる畑仲間であり友に出会う。
もう一回、畑に戻る。
ジャガイモ、そろそろ、できてるかも。。と、
掘ってみる。
できてるやん。
わーーーーーーーーーー!きゃーーーーーーー!
と、言いながら、掘るわたしたち。
初収穫。
めちゃくちゃ嬉しかった。
これこれ、ワクワク。
私の大事なワクワクの瞬間だ!
子供達はこの木を トトロ と名付けた。
畑の日。
幸せ。
ありがとう。
0コメント