イベント受付中!
日時:8月2日 9時−12時
※雨天決行
場所:東海道線大船駅から徒歩圏内
(場所はお申し込みの方にお知らせします)
※晴れた場合、希望者の方と山歩き。
その場合は解散13時ごろを予定しています。
参加費:5000円
内容:
●第一部
担当:井上欣也
・身体の依存、癒着を知る
・自立への促し
・動けると伝えてみる
・言葉の変化による身体の変化
●第二部 担当:金城みどり
・らせん流スルスル通るよラインで動いてみよう!
馴染みの体操を身体の声を聞いてやり直してみよう。
らせん流ウォークandランの世界でご案内。
(各回75分)
●山散歩。地元の人しか知らない㊙︎
コース
歩く時間トータル約1時間。
協力:穂積健一
※雨天の場合は中止
☆お申し込み・お問い合わせ下記、連絡先のいずれかにご連絡ください。
葉山ナチュラルランニングクラブ hayama.natural@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆第一部 井上欣也
今回のテーマは『流れる身体を育む』。
みなさんは流れる身体というワードからどの様な連想をしますか?
流れるとは、滞っていない、ぶつからない、とも見て取れます。
私はこれらを「自立」、「依存、癒着」、「繋がり」などのキーワードでひも解いています。
まず、流れていない状態とはどういう状態でしょうか?
武術的な視点で捉えてみると、相手を押すシンプルな動作があります。この時に一般的な力で押していくと肩周りに力みが生じてきます。この部分的な力みが滞りです。滞りは「依存、癒着」を生みます。
人間関係でも依存しあっていたり、癒着していると決していい関係とは言えません。時にお互いの足を引っ張りあったり、くっつきすぎて本来の力が発揮できなかったり。
この「依存、癒着」を解消するヒントとして「自立」があります。依存から自立を促すのは人間関係においてもある事です。
身体の場合は依存、癒着している所は滞っていて固まっている所です。つまり動けない。動けない状況を自ら作り出しているのです。
「自立」とは動けない場所に動けるんだよと伝えてあげる事が自立の始まりとなります。動けると知る。動けないと思い込んでいたそれまでの身体が変わりだす瞬間です。
動けると身体が知ると「依存、癒着」していた部分は「自立」し、「自立」した部分がそれぞれ動き出すことで結果として「繋がり」が生まれます。これは『とらわれない身体と心』に繋がってきます。
ワークショップでは是非これらの事を身体を通して体験していただき、ご自身の身体が信頼できる身体に変化していくキッカケになればと考えています。和気藹々とやりながらこんな変化があるんだなぁ!と楽しんで進めていければと思います。
内容は
・身体の依存、癒着を知る
・自立への促し
・動けると伝えてみる
・言葉の変化による身体の変化
などなどを予定しております。
☆第二部 金城みどり
『流れる身体を育む』
井上さんのワークに続いて。。。
●らせん流にスルスル通るよラインを探そう!
今まで慣れ親しんだ体操を、身体の声を聞いてやり直してみるワーク
●らせん流®︎ウォークandラン
天地の間でスルスルと。
水の流れのように。。
滞りなく流れ続ける歩きの世界にご案内
をお届けします。
ーーーーーーー
らせん流では、
「自然の一部である私たちの身体はミスなく設計されている」
と捉えています。
そこから、私は身体に意味がないものなど、何もないと考えるようになりました。
身体のパーツパーツ全てに、役割がある。
多くの場合。。
体内には、溜め込んできたコリや歪みなどの滞りがあります。
日常では、それら滞りを無視して、エイヤー!と、動いていることが多々あります。
そういう動きは、本来力の通るべきところに力が通らず、無理をして力んだ動きになります。
その状態は、
ある部分は本来の役割を発揮できずで、
またある部分は本来の役割以上力を出して他を補います。
双方どちらも、疲れます。
全身のそれぞれが、、自らの役割を果たし生まれる調和した動きは
どんなに滑らかなものなのでしょうか。。
流れる身体ということになるのでしょうか。
この時間では、身体との対話を通して、本来の力の通り道を探しながら動きます。
その道を、スルスル通るよライン と 呼んでいます。
身体はスゴイ。
どんな状況であっても、
身体には、スルスルと通り道が開けていく。。。と、信じて、私は身体と向き合っています。
そのスルスルが全身を抜けたように感じた時。
私は、天地とつながるような、自然の一部となれたような、安心感に包まれます。。
ご一緒にスルスル通るよラインの探求をいたしましょう!
今回は、らせん流に、歩き走りまでつなげていきます。
それと、、
150名が入れる大部屋が予約取れました!
参加していただく方々は20名さま程度を考えていますので、
広々、自由に動きましょう!
楽しみにお待ちしております(#^.^#)
ご予約受付中です!
0コメント