筋肉もスルスル
【筋肉スルスルと】
全身の筋肉図を見て。
あっちやこっちや色々な方向に向かってついていて、長さも大きさも太さも、それぞれ。
各々の役割があるのだろうか。。
それらが、一つの体で、互いに影響しあいながら、連動して、体が動く。。
(筋肉、骨、他にも皆さん全身総動員して)
なんとも、素晴らしい。
キュッとなって詰まってるところも、それらが本来の動きをしたら、解けていくことでしょう。。
想像するだけで、ほわーって気持ちよくなってきます。。。
今日は土曜日のベアフットランレッスンat BEACH葉山
「歪みをととのえたい」というご希望だったので
体のご意向ききながら、
らせん流®︎操体法をちょっぴり。
その動きは、外から見てると、激しくはない。。
と、言いますか、そうとう地味・・
側から見たら
さすってるだけ。
寝てるだけ。
ほんのちょっと動いてるだけ。
に、見えるのです。。。
ですが。体の中は、ひしめき合っていたものが、ゆるゆると動き、解けて。
おっ。抜けた。。。
って、つまりが抜けて、スッキリしてくる。
立ってみれば、
なんか、丹田あたりがドーンして、スッと立ってるんですね。。。
楽そうです。。
楽です。。。
ほぐれたな。。
そんな風になるので面白く楽しいです。。
今日もありがとうございました(#^.^#)
0コメント