夢の二子玉 治療院の巻
高校時代から、ずっと座骨神経痛が痛くて
きっと一生。付き合い続けるものだと思っていたけど。
今では、坐骨神経痛とは、さよならできました。
痛みがなく。走れるなんて。。もう無理だと思ってた。
多少。痛くっても。私は走れるから。大丈夫。と、過信をして。
痛みが出れば、お医者さん、治療家の方に診てもらう。その道しか頭になかった。。
でも、お医者さんに行く状態になるまでに。
やるべきことが。沢山あることに気がつけたことが。ほんとによかった。
なぜ。痛くなったの? 自分の中に答えを探していくことを怠っていた。
※二子玉には。憧れのランナーがいらしたので。よく行きました。
追っかけ。ですね。二子玉の桜。綺麗だった〜。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2007年4月9日
今日は成田から2時間かけて、二子玉川に行ったのは、
カリスマ治療院目指してはるばるのこのこやってきました。
まあもう一つ大きな悪巧みはありましたが、それは秘密です。えっ?どうでもいいって? 笑
私、先日、朝練前の体操で足伸ばしてたら、坐骨辺りの筋が、びびっときまして、こらえらいことになるわ!と思いました。それでも走れたので走りました。
それ以来足がしびれて。少しずつましにはなっていますが、今でも足を伸ばすのは痛くてできません。高校時代から坐骨神経痛を持参してるので、これまたのしかかってくるのかと思ったら、えらく気が沈みました。
バレエでも、みんながベターっと体を伸ばしてるときも、私は一人伸ばせずぼこっと頭が出てる。
まぁ、それでも。走れるんですけどね。
これからこのじんわりくる痛みと長いこと仲良くお付き合いしてくことになりそうです。。。と、いうことで、カリスマ治療院行って、針、灸、マッサージ、電気のフルコースしてもらいました。 そこの先生は、おもしろいお方でした。絶えずなんかしゃべっておいでですが、話相手がお客さんかお弟子さんか私かテレビか分かりませんで。
最初はいちいち反応するよう努めましたが、途中でやめました。
私はがちがちに固まった股関節をえらく柔らかくしていただきました。
先生は、ご自身が納得いくまで、そしてお客さんが納得いくまで、診てくださいます。
私以外のお客様もいらっしゃいましたが、皆さん常連さんといった感じです。皆さん慣れてはって、私のように針がささって痛いだの、強く押されすぎて痛いだの叫んでる人はいないように思いました。
さて、足はといいますと、すぐには治りません。が、気長に治していこうと思います。 憧れの、にこたま。
0コメント