パリ セーヌ川を突っ走る。
パリのセーヌ川沿いを走る時は、テンションマックス。
有名な寺院や、美術館やエッフェル塔など、いっぺんに見ることができるんです。
で、時々は、ちょっとあの細い道の先は、、と冒険も。
ぞっとする思い出は。
セーヌ川の橋の上の道ではなく。橋の下の道を走りたくなった時があって。
まあ、大通りから見えない影の部分ですね。ここを走ったりもしたのですが。
橋の下。
ここに、いろんな気配を感じるんです。。黒い影?
ちょっとトンネルになっているところとか。。ぞわわわわ。
この頃は普段からスピード感あるジョグをしていていたし、
その上、パリー!を走っている高揚感で突っ走っていたので、
気配を感じても。ビューーーーーーーンと走り去るのみでしたが。。。
今の私は、怖くて、大通りを走るだろう。
世界中が。自由に走り回れるようになったら。どんなに素晴らしいことだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2008年 3月31日 3月パリラン
最近パリに行くことが多いです。
これからパリを走ることが多くなりそうです。
パリ!!! きゃっほい!!
3月中旬に行ってきました。
まだコートがないと寒いのに、桜は満開☆
セーヌ川に沿ってどこまでも走って参りました。。。。
途中で不思議なでっかい建物発見。
導かれて発見した新たな公園。 この建物どっかでみたな。。。。
そうだ!確か箱根の森美術館で見たような。。。 形は違う作品だけど、色使いや模様がよく似てるので同じ人が作ったものじゃないのかしらん。
この巨大な建物は、入り口も何もなかったから、たぶんこれだけのものなんだと思う。。。
遊具としても、登る事も出来ないし。でも存在感ばっちり。
私が引き寄せられたように、これを遠くから発見して、この公園にきちゃったランナーもきっといるはず。
地元ランナーが沢山走ってましたよー。
以外に広い。
お気に入りの公園、一つゲット☆
しっかしこの日は寒かった~手袋してても手がかじかむ。
その代わり花粉が少なく花粉症状少し和らぐ。ほっ。 では。また。しゅわっち。
0コメント