葉山ナチュラルランニングクラブ

荒崎公園 潮騒の道

 荒崎公園  ここ大好き。 


葉山に引っ越してきて。

 ついに車に乗れるようになって。 

未就園児だった娘を連れてしょっちゅここにきた。 

今はその娘も幼稚園生。大きくなった。。


  今日は幼稚園が休みだったから、久々に二人でこの公園にきた。


公園といっても、遊具などはないけど、冒険できる海岸の道があるのだ。


 葉山からは車で20分と少し遠いのだけど。

 私には娘と一緒になって遊べる場所としてこの場所が特にお気に入りだった。


 娘が道を選び、私は後ろからついていく。 

時には抱っこして道を渡り、手をとってサポートする。 


無数にいるふなむしに、毎回怯える。

私もちょっと、怖くなる。。 黒い粒がぞわぞわぞわ〜と動いているのが見える。 

でも一歩足を踏み出すと ふなむし達はちゃんと道を開けてくれるのだ。

ささささささーとどこかに隠れていく。

 お殿様気分で強気になって。 

ぞわぞわぞわ〜と言いながら歩いたね。 


 今日は今まで行ったことないところまで歩くことができた。 

一度たりとも、もう歩けない!!って言わなかった。

 野球ボールを二つもゲットして超ご機嫌。 

たくましく、なったんだね。。 


とんびは終始、私たちを狙い続ける。 

うっかり安易に物を食べてはいけない。

 岩の陰に隠れて待ちに待ったジュース。 


この荒崎・潮騒の道。 

ディズニーランドですか!?ってくらいに、道が工夫して作られている。


あっれー!行き止まりと思ったのに、あれ。このトンネルから進めるよー!!


道が開けると、嬉しいものだ。


 この道。どこまでも歩いて進めるようになっている。


二人の大冒険。楽しかったね。と、締めくくる。 


三浦には。

http://www.city.miura.kanagawa.jp/kankou-info/haikinng/sinaisyoukai.html

 他にも歩いてみたい道が沢山だ〜。 

今日は私たちは、荒崎公園から0、8キロのコースを往復した。


☆野球ボール一つ見つけた


☆階段になってるよ〜ありがたや〜


☆すすめすすめ

☆水きれい。

☆この丸太の道はやめといて。お母さんも自信ないわ。。


☆いきどまりか〜 道が海に浸かってるか〜

☆いやいや、こっちに道があるじゃない! 道が開けたよーーーーー!

☆素敵な階段だよー。ありがとうー!


☆トムソーヤ島みたいだ。

☆野球ボールは二つになりました。。


☆その木は、置いておいてください。

☆橋もかかってる〜楽しいー!

☆ね!!冒険できる道でしょー!

☆今朝の朝焼け。びっくりするくらい赤かった。

https://naturalrun.amebaownd.com/posts/3033892

0コメント

  • 1000 / 1000