76歳レジェンドランナー門脇さん! ✖️ らせん流

【体にお任せ対談 with らせん流】

 【76歳 レジェンドランナー門脇さん😆】 

【失敗しても大丈夫!!そんなこともある】 

【らせん流はノーリスクハイリターン。 その基本が自然界の法則に則っていくこと】 


小松さんと対談されたのは、 らせん流愛好者で市民ランナー界で 「レジェンド」と呼ばれている門脇徹さん。

 現在76歳の現役のマラソンランナー✨


 走行距離はもうすぐ地球2周! 

記録も出されながら 楽しみながら、 笑顔で走り続けれらる門脇さんの 大事にされてることってなんだろう!? 


お話伺いながら、 心に響く言葉がいっぱいでした。


 ●人生すべてを楽しむ。その中には辛いことも含まれてる。楽しむ中での辛い


 ●ランニングはおもちゃ。ねばならぬに縛られて、おもちゃも自分自身も壊してはならない 


●体は宝の山。その原石を心込めて手入れをしてピカピカに磨き上げていくと世界が広がる



 らせん流については 「らせん流はノーリスクハイリターン。 

その基本が自然界の法則に則っていくこと。 自分もそうするのが体も生き方も楽になると思ってきた。 

らせん流では、誰でもできるごく簡単なワークを通じてその捉え方を深めてくれる。

 その考え方が血となり肉となり、体の中で生きている実感を生んでくれている。 なので、ぜひ、一度体験して、自分の体の素晴らしさを見直してほしい。

そのことで、走る世界だけでなく、世界観、人生観がいずれ変わり、これまで見られなかった世界が開けてくる」 と。まさにしっかり取り組んでくださっているからこそ、その本質を感じてくださっているお言葉、震えるほどうれしかったです。 * 小松さんの投稿より。


 門脇さんの笑顔の走り が続いていくその源 のお話を伺うことができました。 


「そんなこともある」 対談中の実際のハプニングを通しても そうだよなあ!!!!ってなりました(((o(*゚▽゚*)o))) 


失敗しても大丈夫! これって、本当にそう思います。


 でもわかっていながらも、 失敗したら、責めてもう向いてないとか、自分はだめとか 思って落ち込んじゃうことの方が実際には多い気がする。


 失敗しても大丈夫。そんなこともある! って思って過ごしていくと、 気がついたらその失敗が、 輝く宝みたいになってることが沢山ありますもんね。



 お二人の対談に丸ごと元気をいただきました。 ありがとうござしました💛


0コメント

  • 1000 / 1000