2・3月のらせん流®︎体験会のお誘い
らせん流の体験会のお誘いです!
ちょっとまだ外は寒いので、室内開催・オーシャンビューの葉山港会議室にて!
昨日の葉山では、雪ではなく雨でした。
雪 といえば、、
昨年末の大雪の日!
吹雪いて、あっという間に雪国の景色。 葉山では珍しい。
一時はバスも運休となるくらい。
はて。困った。真っ暗。大雪。
子供を駅まで迎えに行かねばならない。
私にある移動手段は 歩き のみ。
そんなに駅まで遠くはないんだけど、普段はバスで移動してる距離を歩くとなると
ちょっと気合が入る。
まず準備。
滑らない靴のありがたさ。。畑用の長靴に助けられました。
温かい服のありがたさ。。
準備ができるって、なんてありがたい!
いざ出発!
車道はスリップに気をつけながら車が。
歩道には雪が積もり、人が歩く。仕事や学校帰りの方々の靴は滑るようで苦労されてました。
その間を自転車やバイクが走る。
結構、危ない。。
慎重に一歩一歩。
あら不思議。。。
真っ白な世界を歩いていると、段々となんだか、神聖な気持ちになってきた。
歩くのが楽しくてたまらない!!
自分で言うのもなんだけど、無邪気な少女のよう。目は輝いてた。
雪を一歩一歩踏むごとに。温かさが全身を満たしていく。
体の中をぐるぐるとエネルギーが上下に巡る。
(いつもは冷え性なんだけど、その時は手先も足先も温かかった。)
外は寒いねえって言いながら、暖炉にあたりぬくぬく過ごしてるかのような居心地の良さ!
歩くが、気持ちいいって。ほんとーーーに。素晴らしい!!!
昨年のトップ3に入る思い出深い歩きでした。
そんなそんな。。。
無邪気な歩きの世界の入り口に。(走りの世界にも!)ご案内いたしまーす!
【2月3月 対面 らせん流体験会】
●2月23日 祝日
●3月1日 火曜日
●3月4日 金曜日
10時ー12時 葉山港
詳細はこちらのホームページトップページをご覧ください!
https://hayama-naturalrun.amebaownd.com
0コメント