リソル生命の森  千葉旅①

2週間ばかり前。

なにかのご縁でこちらに。


三浦半島からフェリーで房総半島に。

そこから車で約1時間半。 とおい。


リソル生命の森。


ここ。


グランドと、体育館があって。

あとは、巨大な森。。


運動部の合宿所とかによく利用される場所なのでしょう。


こういうところで、喜ぶのは、家族で私だけ。子供もか。


緑のタータンの競技場。かっこいー!!

と、犬のように走ってきた。


若かれし頃の合宿の思い出。

楽しいことだけが思い出され

なんだかドキドキした。。


普段は、硬い靴と、硬い服を好む夫は

こういう場所の楽しみ方が、まったくわからないようだったので。


こういうところでは、

ジャージが正装やで。 と諭し。

家族でジャージで。過ごしてみた。


ここの地元の方々は

すれ違うと必ず挨拶をされる。

大浴場でも沢山の人が話しかけてくださった。

優しい気が流れている。

この大きな森と運動施設は、地元の人が多く利用していることなどを聞きました。


地元の人に愛される動く喜びに満ちた森。なのでした!



☆立派な体育館があって。夜遅くまで走れるようになってる。

プールもある。お風呂もある。巨大なスポーツジム。素晴らしい施設だ・・・・

☆朝練はまずは私一人で伸び伸び走る。森の中は、いろんな道があって探検した。

紅葉が美しすぎて。。何度も立ち止まった。


朝のグランドは独り占め。テンションあがる。

高校までは、土のグランドで育っていたので、試合でタータンの競技場にいくと、特別な感じで、

今でも憧れを感じる。。。

でも今では、土のグランドが少なくなってきてる。今から思えば。土の競技場の方が、

ランナーの足にはよかったのかもしれない。。

素敵なグランドにテンション上がるも、一周走れば、飽きちゃって。探検に出る。

私はくねくねした道のが好きみたい。



そのあと、娘たちを連れて二部練。

丘からの眺め。 うーん。今日もいいスタートだ!


☆紅葉、ほんとうつくしい。。

みな、違うから、こんなにも美しいんですね。。



☆小学生以上は。

この楽しみ方ができる!!我が家は小さい子がいるので。できなかった。

大人でも楽しめるらしい。いつか行ってみたいなー。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • midori

    2017.12.13 07:27

    @naturaldaysあれ、こんなところにコメントが!!名乗らずとも、すぐにわかるのが私たちね💕 ジャージ、正装やろー!!!
  • naturaldays

    2017.12.12 06:20

    ジャージが正装! あなたらしいコメントです!!