いつの時も 命は輝いてる。その力を発揮してる。
お元気ですかー?
急な雨にそわそわしながら、梅。干し終わりやれやれです。
私はぼちぼち元気に過ごしています!
今月も、逗子葉山でらせん流教室、4教室、開催することができました。
らせん流本コースの教室は、
愛✨を根底として、
体のケア× 体任せの動き、歩き、走りを日常に落とし込む→ 体本来の姿に戻っていくことを目指した教室です。
「どうですか?」 いつも唐突に聞いちゃう私。。。
いつもレポートありがとうございます💛
体の反応も受け取り方も表現も日常に溶け込ませ方も、みなさん、それぞれ!
●寝返りが滑らかになって、床から起き上がりやすくなった。
●生理前の腰痛が楽になった。
●胴体と腕は別物という感じだったけど、繋がりを感じた。
●地球からもらった力で歩くということが、よくわからなかったけど、ちょっとだけ、感じられた。
●一歩一歩がドサっとした感じから、角がなくなり丸くなって床との接触が滑らか。
●赤ちゃんかえりワークから歩きへの繋がりが感じられた。
●指さすり、続けてると、手の湿疹が良くなってる!!!
●ピアノのときも、楽に指が動かせるようになった気がする!!!
●ヒップも、バストもあがる。
お腹引き締まるし、くびれもできる。
ぐわああああああって込み上がる
体への畏敬の念。
体って、本当にすごいんだなああ・・って!
体の流れが思ったようにいかないこともあったりで、
心が折れそうになることも時にはあるかと思うのですが。
これは絶対だよなって思うのは、
いつの時も、一瞬たりとも休まずに、命は力を輝かせていて。
体はバランスとる方向に変化し続けていること。
自分の体を通じて、その命の力を感じることができる。
感じ取れることは
体がやってることの、ほんの僅かかもしれないけど、
何かしら、感じることが絶対にできる。
そんでもって、
体のご主人様が、変化に気づいて、心地よいなああああって、味わってくれたら、
やっぱり体は、喜んでる気がする。。。
so happy!!!
葉山教室。来月は1ヶ月お休み。
9月から。本教室と、体験会も再開します!
またお会いできるのを楽しみにしています♡
☆写真は、逗子葉山周辺の写真。
久々の地元で花火を見上げることができて、ジーンとしました。
ソレイユの丘は、ひまわり満開。
一瞬一瞬、体がやってることは計り知れず、
そのほんの
0コメント