荒野に希望の灯をともす
またまた、親友にかけがえのない時間をもらった。
急に明日映画見に行かんか?って。
明日はちょっとやらなあかん仕事の仕込みが。。あるが。。。
「哲さん。。私この人好き。いく」
と、返事してた。
行きすがら
「お医者さんなんだよね。」って、友。
恥ずかしくも、お医者さんだったなんて全く知らなかった。
作業着を着て、重いものを担いで、どこか異国の地でその国の人のために懸命に生きた人。
そんなことくらいしか知らなかった。なんとなく福岡正信さんを重ねて、尊敬の眼差しでぼーっとみてたくらい。
ーーーーーーー
戦いとは
生きるとは
幸せとは
平和とは
人間とは
命とは
映画の中に聞きたい答えは全部あった。
それは、どれも、これだと私には言葉にするには難しい。
深く全てのものが絡み合い決して切り離せるものでなく、
確かなものはなく、不安定で、維持できなくて、すぐに崩れそうで、
でも確実に、それはあった。
光と影は一対なんだと感じた。
自分が否定できるものなんて何もないんだと思った。
自分が信じた道を進む。迷いながら。諦めないで。
生きるために戦ってるんだ。
この思いを、わすれたくない。。
でも、きっとまた日常で薄れていってしまう。
だからここに書いておこう。
dvdも一枚買った。
一人でみて、子供とみて、夫に見せて、
友達に貸そう。
ありがとうございました。
0コメント