らせん流体験会のご感想
【らせん流®︎体験会開催しました!】
【骨の構造を知ることで、在ることがわかり、意識が変化した。】
【伝播する〝快〟】
体験会では、歩き走る上でのお悩みをお伺いしてから。
らせん流のワークを通して、
その方本来の心地よい歩き走りへ戻ることを目指して
ナビゲートいたします。
【はなはな さん のご感想】
立つときや歩く時に、足がまっすぐではない感じがしていたから参加した。
骨の構造を知ることで、在ることがわかり、意識が変化した。
例えば、踵が〝L字の形〟でその上の脚と踵が直接繋がっているのではないことを知ったことから、外側で頑張りすぎなくてもよくなった。
膝の痛みがある方や、少しでもO脚やX脚の方にお勧めしたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
はなはなさん♡ありがとうございました!
らせん流では、〝体に任せて歩いてみましょう〟 を大切にしています。
でも最初は、「体任せに動くってどういう意味??」 ってなります。
それが、自分の体の構造をちょこっと知って感じることから、
〝体任せ〟が、〝なんとなく。こういうこと?〟ってなってきます。
これまで、体の構造に沿った動きではなく無意識に
〝こう動こう〟に、
体を合わせて動かしていたことに気がつきます。
「真っ直ぐ歩こうと無理してたんだ。。。」
「真っ直ぐ歩くために、力を加えてた。。。」
「真っ直ぐ歩くために、動きを止めてた。。。」
「(今までは)足を上げることを意識してた。 (今は)自分が勝手に移動しちゃう感じ」
「これなら、いくらでも歩けそう。」
最後に、 畳のお部屋の中で、ちょこっと ラン。
はなはなさんの走りが、弾むよう。
「あははー!」って、はなはなさんが笑い出す。
私も愉快になって「あははー!!」って笑っちゃう。
あ、これだ!!!!
この体から湧き上がる心地良い〝快〟。
これは、伝播する〝快〟なんだなって改めて確信をした私でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
膝の痛みでお悩みの方。
O脚やX脚でお悩みの方。
ぜひ一度らせん流ウォークandランで心地よい歩きの世界に遊びにいらしてくださいね!
【今年最後! らせん流体験会のお知らせです。】
●12月12日 月曜日 葉山港会議室で開催。
10時ー12時
※申し込み締切12月10日午前中まで。あ!明日だ!!!
お申し込みはこちらから→ https://forms.gle/iD2UhyH2BNicXXeV9
0コメント