明石公園

関西の旅。


公園、たくさんまわりました。


桜の魅力はすごいですねー。桜が咲いたら、人は歩く歩く。

じーじもばーばも、赤ちゃんも、、みんなよく歩きました。


ボート乗りたい! なんて言われても、長蛇の列で無理無理無理。

週末の桜の名所は走るどころではない。埃を立てずに静かに歩こう歩こう。


公園内には競技場も。懐かしいなー。この感じ。3月末。

高校生かなー? 3年生が卒業した後。

新三年生がリーダーとなって、新たな一年。がんばろー!!ってしてる頃かなあ。がんばれー!!


りんご飴、好きだったなー。

今まで見た中で。一番大きい鯉の口だった。。吸い込まれる〜

明石の商店街。明石焼き。あなご丼。たこ。いか。いかなごのくぎ煮。

見てってやー。 活気、あった!


みどり食堂 で、ランチしました。 

明石焼き。たまごやき。 

どちらも同じもの?らしい。

が、明石焼き と名乗るには、簡単でないらしい。

この店、沢山人が並んでた。

またミドリ。


早朝に。走りたい公園だなー。

0コメント

  • 1000 / 1000