神鍋高原の朝
神鍋高原での朝練。
今回は、スキー場じゃなくて、この周辺の家々を散策することにした。
朝の5時。
旅館をされてる民家の窓から、
食事の用意をされてる姿がちらっと見えて
いい匂いがする。
農作業をされてる方がいたり。
廃墟となっている家があったり。
その土地の生活や時の流れを感じながら走る。
6時過ぎると、
続々と真っ黒に日焼けした高校生や中学生が、
朝練しだす。
今日も、頑張ってねー!!!
⭐︎高原の朝。
すずしー!!!!
⭐︎滝があるというので、目的地にした。
こんな誘い道があると、。ついに入ってしまう。。。
ついた。
この季節はどこみても緑が生き生きしてて。
絵になるんだなあ。。
どのみちも、綺麗だったなあ。。
ブルーリッジホテル。毎年、帰省した時に遊びにいきます。
プールも自転車も自由に使えるし。
温泉もあるし。
まわりは走れるし。。
いつも大満足です。
0コメント