気持ちよくピッと通りがよくなったような
【10月:らせん流®︎本コース 逗子クラス】
【思考が体の滞りと関係する体験:思考そのものを手放して】
参加者の方の体験談♡
「肩甲骨あたりから自分のエネルギーが止まっている事を感じたので、
『あっ!わたし考えすぎる時や、物事を分析している時にここでずっと考えているな』
と思ったので、
思考そのものを手放して
エネルギーが詰まらないイメージで
心臓から頭の先までスッと抜けるのにイメージして歩いた時、
『リンッ』『ピンッ』
みたいな感じで
気持ちよくピッと通りがよくなったような気がしてびっくりしました。
軽くなるような印象もありました
思考が、体の滞りと関係するのだと体感できた
いろいろと考えさせられる体験となりました。」
こんな体験談をいただきました。
素敵なのでシェアさせていただきました。
「リンッ」「ピンッ」(#^.^#)♡
ーー頭の先までスッと抜ける気がするーー
時々、そんな感想をきかせていただくようなことがあります。
私自身も、空に抜けるように感じた時があります。
地面とも、お空とも繋がるような、
天地の間にいる自分を
その一歩から。
その時。
悩んでいたことがあったはずなのに
不思議と、大丈夫 と思えような無敵感に包まれてる気がしたのも覚えています。
歩くって、すごく興味深くて面白いなって思います。
リピートご参加の方々からは、
●気持ちも身体もリラックスできる。
●改めて、奥深さを味わった
「今日の内容は深かった。。」
感動の声いただき、すごい嬉しかったです。
それは、ご自身が、深さを感じ取られたから。
今回のテーマは
「らせん流全身快通ゆびさすり」
らせん流のケア法の中でも、一番手軽なケア法かなと私は思ったりします。
その手軽で簡単な中に、奥深さを感じる。
心地よい動きの探求の世界の深さはどこまでか。
私も見当がつきませんが、
その楽しさを分かち合えることに
本当に喜びを感じています。
ありがとうございました!
0コメント