健康幸せお役立ち活動!!バトンタッチ!!

神奈川東部ヤクルト販売(株)主催

サンピアンかわさき共催

「健康幸せお役立ち活動」


ついにラストの第3回目。

ナチュラルウォーキングレッスン。9月10日。

講師をつとめさせていただきました!


さあーー次は。

薬剤師の溝呂木俊介さんに。。笑顔でバトンタッチ!!


お一人お一人の

健康と幸せな毎日を願って。


神奈川東部ヤクルト販売(株)

サンピアンかわさき

溝呂木さんと。

私で。

一つのチームとなって

「健康幸せお役立ち活動」しています。

今後も、この活動は。

工夫を重ね。ますますパワーアップをしていきます😊



ヤクルト400昔は瓶だった。。と、いうヤクルトさんからのお話があり。

なんと。

ご参加くださった方のお父様が、

「昔。そういや父が瓶のヤクルト飲んでたんです。」

と、温かい思い出が蘇りお話くださったり。。。。

こんなにも長い間。多くの人に愛され続ける商品ってすごいことだなーと思うのでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナチュラルウォーキングレッスンでは。


ほんとに、小さなことですが。。

私がとても大切にしていること。


蹴らない一歩。


想いをこめてお伝えしました。


●確かに楽〜! いつまでも歩けそう。

●ゆっくり歩けるようになった!!


うーん。嬉しい!


速く颯爽と歩くのもいい!

でも。

楽に。ゆっくり。歩くのもいい!!


いかに楽に。体に優しい動きで歩くか。

これが私の

ナチュラルウォーキングで目指しているところです。


ゆっくり って意外に難しいです。


私は早食いで。ゆっくり食べたいのですが。

これがほんとに難しい。。。。


ゆっくり歩くのも。けっこう難しいんです。



ご自身の動き。足裏の情報を感じ取り

一歩一歩。

体を運ぶ。。


こんな歩きの楽しみ方のご提案。


歩きの楽しみ方。幅を広げて。

ご自身の歩きを楽しんでくださいね。


今も。これからも。ずっと!!!!



ご参加くださった方々。

ヤクルトの方々。

サンピアン川崎の方々。

本当にありがとうございました。


次は。よろしく。溝呂木さん😊




ーーーーーーーーーーーーー

3回目のナチュラルウォーキングレッスンでは。。

なんと。。アロマ演出あり!!

プロのピアニストであり。

アロマ空間コーディネーターでもらっしゃる

桑野彩子さんに。

ウォーキングレッスン中のお部屋を。。。

レモングラスサンダルウッドの香りで演出いただきました!!!

雨が降ったりの湿度が高いこの日に。ぴったりすぎる香り。。

ご参加になった皆様、大変喜んでくださいました。

この日の、この室内に。ぴったりあった香りで演出してくださった

彩子さん。

この香りとともに私自身にとって忘れられない思い出の1日となりました。

ほんとに素敵な空間演出を。ありがとうございました!!

⭐︎実は さんぴあんかわさき の 館内に。

彩子さんプロデュースのアロマ空間となっているんです!

いい香り。。と感じると、心が穏やかになり満たされる。

どこから香ってる?と探して、得した気分にもなれる。。

その後ろに飾られている美しいお花。

さんぴあんかわさきの堀江館長の作品です。。

館内はところどころ、堀江さんのお花で演出されているのです。

フタッフの方々もいつも温かい対応をしてくださるし、

隅々まで綺麗だし。

私はこの場所で、

6回も講座をさせていただきました。。

なんと幸せなことでしょうか。




⭐︎次回は薬剤師の溝呂木さんの腸内環境実践セミナー。

大人気です。

日々の生活に健康習慣を取り入れて。

今をこれからを楽しみましょう!!


0コメント

  • 1000 / 1000