体楽塾→らせんラン

【らせん流三昧デー。動くって、面白い!走るって、楽しい!】



昨日は、午前中は、月一回の、体楽塾!

今回のテーマは、「腕振り」


衝撃の体感。

走るって、こんなに爽快感があったんだ。。

すごいすごいすごい!



午後。

【体の快✨をナビに走ってみよう!in皇居with らせん流】


走る楽しみは無限!目的も多種多様!

その中で、

この場での、

優先事項は、体の〝快〟

場所は、皇居!

葉山教室の仲間に協力いただいて、

試しにやってみました!


ウォーミングアップ、クーリングダウン、動きづくりに

らせんのケア法をふんだんに使う。

一歩一歩。体と共に走る!


本当に、面白かった。楽しかった。気持ちよかった。


やってみれて、本当によかった。

心から感謝です。

ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いただいたご感想。


●腕の振り方は新たな発見でした。

あれから5キロ上へ上へと意識することと、腕の振り方だけを考えて走りました。

肩は凝らずに行けたこと、足や腰の痛みはなく、走れました、

いつも体が重々しいのですが、今回はそのようなことがありません。

あとはこれを定着させることが重要です。


●詰まりが抜けた感じがする。

腕の振りからスムーズに走れた。

普段走ってたら、すぐに呼吸が苦しくなるのに、今回は辛くなかった。

一歩一歩で体重がのる感じがちょっと掴めた。

足が自然に前に出た。

この皇居の自然の中を走るのも気持ち良い。

快ーーー!!!って叫びたくなる。


ーーーーーーーーーーー


また、やります!

どうぞよろしく!


追伸:

私が計画した案では、最初、

駅のコインロッカーに荷物を置いて、着替えは、トイレ。

という案。

お一人、トイレで着替えは絶対無理って方がいて。

お一人、近くにアシックスのランステがあるって教えてくれた人がいて。

そこいこ!ってなって、

めちゃくちゃ快適なランステだった。。。。

アシックス!すご!

靴も借りられる。今度、ハイスペックな靴を、借りてみて、体感してみたい。

素敵なウェアをウィンドショッピングしたり、、

かなりテンション上がりました。

一歩踏み出すと、世界が広がるんだなあっって。ほんと、ありがたいです。



0コメント

  • 1000 / 1000