抜くためには 感じること


一時間くらい動いただけなのに、嘘みたいに体が楽になった!


初めてベアフットランにご参加くださったお客様。

笑顔の嬉しいお言葉いただきました💕


かなり寒い海辺。

まずは室内で。。

らせん流タオRunning倶楽部で学んだ

ご自愛さすりから。。。

ご自愛、してなかったなあ。。。

大事だねえ。。。。

さするだけで体がかわる??ちゃんと立ててる感じ!!

笑顔でほのぼのいい感じになったところで。。。


寒い海辺へレッツゴー!


力を抜いて〜

リラックスして〜

と、いつも私の口から出てくる言葉。


とはいえ、それが簡単ではなかったりしますよね。。。


抜くためには、、


感じること。



力んでることに気がつくと

抜くことができます。


体、いい感じ!

楽になった!



穏やかな

ベアフットランの時間でした。

ありがとうございました。



良いお年を💕


ーーーーーーーーーーーーーー


抜くためには、、


感じること。。


書いてて、気がつく。


あんなに悩んだこの問いに。


知らぬ間に。

自分の答えが出てきてました。。


⭐︎ほんの一瞬だけ。

日差しが当たりました。

ほんとに寒い海辺でした。。


こんな時に、ベアフットランにご参加くださいまして、

誠にありがとうございました。。


0コメント

  • 1000 / 1000