まこさんとインスタライブー!

【まこさんとインスタライブしましたー!】

の、前に。

すごい体験をしてしまったのです。。。。。

お通じが、出ない。。

もうあとちょいなのに、出ない。

1時間くらい。

悶え苦しみました。

あと、ちょいなのに。。。

出したいのに出せない辛さ。

思いっきり味わいました。

つつつつ。ついに。出た。。

そん時。

「よし。そろそろ出たろ」って、体に言われた気がして。

スルスルスルーって。

体の意思を感じました。

私が頑張って力んで出そうとしていたことなんて、

太刀打ちできるようなものではなく、

体の意思はとてつもないのだと。

もう、とてつもないのです。

いつも当たり前のように排便してると思っていたことが、

排便してくれてたんだ、、

まさに、おかげさまで。。だったんだと、痛感しました。

私があれやこれやと、力んで出そうとしたこと。

これはどうしたってやる。

トイレに行って、

排便しようする私の意思。

これはとても大事。じゃなきゃ、始まらない。

ただそれも、

私一人の力でやれていることでは、全然なくって。

当たり前のように、起きてること。

呼吸。

排便。

消化。

睡眠。。

もうもうもう。全部、おかげさまで、だったのね。。

力んで苦しかった時は、

もう他のことはどうでもいいから、

とにかく、私から出てほしい。。

願いは一つ。。。

だったなー。

お金くれるって言っても

でる方を選ぶ。

けれど、今は、ちょっと迷うかも。。

でもあの時は、絶対出す方を選ぶ。。。。

出してくれた時は、

こんなすごい力が体に、在ったんだ。

毎日。こんなすごいことやってたんだ。

在ることに気が付いたら、どんだけ満たされていたのかということに気がついて。

見える世界が、とても穏やかでした。

え?何、言ってるの??

お通じの話してる???

って、思う私もいるのだけど。。笑

出すこと大事!

溜めることができるのも、すごいことだけど、

ためすぎは絶対無理!!!!

出すこと、大事!!!!

感情も。

疲れも!

ということで。

インスタライブに挑みました。

「はやままこさんの労いワーク」と、「らせん流の知足ワーク」からのアプローチ。

何も道具は必要ありません。(相棒として、骨格模型は持参しますが)

身一つでできるワーク。

ご一緒にやりましょう。

ワークのお持ち帰りも自由です!

では。

恥ずかしくなったら、そのうち消すかもしれないレア投稿です。

でもとても大事なことだから。

忘れないためにも、多分すぐ忘れるけど。

ここに書き残しておきたいと想います。

そもそも、便秘なんとかした方が、。、っていうのはひとまず置いといてと。

でも、日頃、便秘ってわけじゃないんだけどなあ。。。

こんなこと初めてだしー。

とにかく、すごい体験でした。

お腹すいたー!

終わり!

まこさんとのイベント。

とっても楽しみです!


0コメント

  • 1000 / 1000