極寒のベアフットラン
今年初のベアフットラン。
極寒、
に、加えて、途中で雨。
ビーチにいくと、しーんとした感じ。。
今日は、お客さんこなさそうだなー。
ベアフットラン。。こんな日に、来る人、いる??
私だったらいかんなーー。
今回、無駄足となるか。。
電話して確認していかなかった自分を後悔。。。
いやいや、来てくださった!!
こないだのレッスンで体が楽になったから。。。
と、2回目の嬉しいご参加。
力を抜くのが下手なんです。
と、おっしゃるけれど。
確実に変化しています。
随分と、力みのない緩やかな優しい動きをなさるようになってる。
一歩一歩 体に歩み寄り、心地よさ広がってると感じます。
この調子で、慢性の腰痛。
さよならしていきましょう!
お客様は私と同じ関西人。
終始、私たちは。関西弁で。
ちゃうちゃう!!
あかんあかん。
せやせや!!!
ほんまにー??
これらの言葉がしーんとしたスタジオに響き渡っていました。。
楽しい楽しい今年初のベアフットランでした!
ご参加ありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーー
それに。。
レッスン後には、
おでんを煮ていてレッスン出られなかったの〜。と、
出向いてくださった方がいて、
おでんの差し入れをいただきました。。。涙。。
おでんって弱火でずっと煮るんですって。
私料理ド下手だから、ちゃんと作ってくださったお料理にものすごく感動します。
大根と出汁の味、最高でした。。心と体にしみました。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古民家のビーチの室内。
少人数の私のクラスにも、気を利かせて専用ストーブを焚いてくれた、
ビーチのスタッフの方。
暖かい皆さまとの時間に感謝のベアフットラン。
今年はめちゃくちゃ頑張れそうです。
ありがとうございましたーーーーーーーー!!!
0コメント