さすりの効果
久々にあった父と母。
以前、伝えた らせん流さすり。
母は、これがとってもお気に入りらしく、
1日2回は必ずやっているらしい。。
確かに、母を見ると
絶えず足をさすっている。。
母の足を見ると。
おお。いい感じに変化してるじゃない!!
まず色がいい。
血行がよくなってる。
足が生き生きとしてる。
むくみがない。
いいじゃないか!
さすりの効果を父と母にきいてみました。
●痛みが緩和する
継続してさすりを続けたことで、痛みが緩和されてきた。
膝が痛かった父。 ふとした時に痛みはでてくるが、ずいぶんとよくなったらしい。
●血行良くなった
●動かしやすくなった
●血管の鬱血が改善された
母の足は青い血管が沢山浮き出ていたが
それがかなり減っている!!!
驚き。。
●さすることで、さすられている部分だけでなく、
手、肩も動いて運動になる。
●体を労われるようになった
自分の体をさする。
とても温かい時間です。
この仕事を始めて、思ったことですが。
自分の体を大事に思ってない人はいない。
みな、大事にしたいと思っているんです。
でも。その方法がわからないから、困ったり悩んだりしてるんじゃないかなと。
とってもいい方法が
さすること。
自分の体をさすること。
大事にしたい時間です。。
0コメント