4月。新しい生活
4月🌸 新しく仕事を始めて生活が変わって、新鮮な気持ちで過ごしています。
さあ、やるぞー!と、久々のレッスンに行ったら、30分時間を間違えていて。。
先輩の代行レッスンだったのですが、
「本当に申し訳ございません!」からのスタートでした。
この場では、以前にも何回かレッスンさせていただいてて、
私のことを覚えてくださった方もいらして、
私が遅刻で到着した時には、
お一人の方がナビをしてくださって、皆さんで、
「足のさすり」を始めてくださっていて。。。
反省と共に、とても嬉しかったです。
葉山町の方々が協力しあって開催されているこの場は、
「みんなの貯筋活動」として、町民の方々の心身の健康のため、
運動や、音楽や、アート活動、園芸などなど毎週企画されています。
今日は、私は運動を担当させていただき、
後半は、ガーデニングのところ、雨のため室内でお花の作品作りと、びわ茶作りと、びわの葉を煮出したお湯で手浴という流れでした。
私も今日は後半もご一緒させていただき、
参加者の方々が、それぞれに楽しそに過ごされている姿を拝見しました。
柔らかいびわの葉の香りに包まれて、
手を浸すだけで、
「全身が温まる〜」って、ニコニコでした。
癒されましたね。。。
びわ茶作りの作業では、
「快楽流通でやりましたよ。そうじゃなきゃできないよ。」とか、
「今日、家を出るときは調子が悪かったのに、楽になった。」
「歩くときに、気をつけてみるね。」
「 眠くなったんだけど。。。」
「 ほぐれた。」「楽になった。」「あったまった!」
とか、色々感想聞かせてくださたったり。
質問も沢山いただきました。
40分ほどの時間しかできませんでしたが、
それぞれの「 快」 を指針に、
全身スルスルと動くワークをしました。
時間間違い。以降、気をつけます!
0コメント