ハントさんにて、動きの時間。

多多機能型事業所 hanto はんとさんにて、動きの時間。

らせん流レッスン🎵

だんだんと、

あら。1ヶ月ぶりね。と、

馴染みの方々という感じで。

今日は、事業所の方が、「みどりさん。」と話しかけてくださったりもして、

嬉しいなって🎵

生理痛でお腹が痛いっていう方が、「背中をさすって〜」

といい、スタッフの方がさすってあげていたのだけど。

そのさすり方が、

全身連動。

「上手ですね。。」

思わず言ってしまいました。

誰かをさするときも、

さする本人が、楽に気持ちよく。

その心地よい動きが

相手に浸透していく。。。

それを見てる私も、ふわっと心地よくなる。。

事業所の方々は体がよりり個性的で、

見た目が私と違うっていうところもある。

そのかたの動きを見ていると、

上手に自分の体を余すことなく使って動かれてるなって思う事多々ある。

動きがとても自由だ、、と感動することも多々ある。

そんな方には、私のレッスンは全くもって不要で、何も言うことはないですって感じです。

もちろん私と同じように、

凝ったり、固まったりする。

座って作業をすると、特に凝るって。

同じだなと思う。

事業所の方々

スタッフの方々。

私。

何のレッスンだったのかもよくわからないけど、

なんとなく動いた時間。

楽しいんです。。。。。

ありがとうございました💓





0コメント

  • 1000 / 1000