【山下佐知子 さん と 宮嶋 泰子 さん の対談、聞いてきました!】

【山下佐知子 さん と 宮嶋 泰子 さん の対談、聞いてきました!】

自分が高校時代、陸上部で走ってる頃にも

第一生命の山下佐知子監督✨としてのお名前はよく聞いていて、

影響力のある方なんだなーって思ってました。

実際に、山下さんのお話をお聞きするのは、初で、

淡々とお話れる姿はとても清々しく、めっちゃ素敵な方でした。。

お話を引き出されるのは、主催されている

元アナウンサーであり、スポーツ文化ジャーナリストの宮嶋 泰子さん。

山下さんのこれまでのストーリーをざっくりお聞きするだけでも、びっくりがいっぱい。

若い頃、お父様を亡くされて、みんなの期待に応えるために、教師になって、

でも走ることを諦めきれなくて、自分の練習できないことに耐えられないと、

3ヶ月で教職をさって、走りの世界に戻って、

競技者として走られて。

世界陸上マラソン銀メダリスト。

バルセロナ五輪では4位。

その後、実業団第一生命の監督を務められて。

選手時代7年+指導31年 実業団生活 を得て。。。

宮嶋さんが、

「山下さんは、本当に色々な人の話を聞きに行かれるのがすごい。」とおっしゃっていました。

山下さんは、

選手一人一人の考えを尊重するとか、

選手には、感情的ではなく、ちゃんと説明するとか、

まぁ、私の語彙力では表せられませんが、

陸上競技にも、選手にも、ずっとずっと誠実にこられたんだなーって、

それが、滲み出ていました。

宮嶋さんが、

スポーツ界と共に歩んでいらして、光も影もまるごとを見つめていらっしゃる眼差しが、

本当に素敵で。。。

お二人のトークを聞いていて、

スポーツの素晴らしさを思い出したし。

また「女性」として、

スポーツ界で長年生きてこられた実際の話をお聞きして、

感じることが沢山ありました。

山下さんが、

「やっぱり、いい時はどうやったって調子に乗りますよ。」

と、笑いながらおっしゃって。

それが、

ものすごく清々しくて。。

深い納得と共に、

やっぱり、不調は大事だよな。。と

腑に落ちたのでした。

参加者の方(競技者だった方)から、

「女性の体重管理について、今の時代はどうなってる?」

質問があったり

私も興味津々でした。

お二人の対談。聞けて良かったあぁ。。

終始、ワクワクしっぱなし。私、こういうお話を聞くの、好きなんだなぁ。、と改めて思った次第です。

こんな機会に出会えて感謝です

0コメント

  • 1000 / 1000