猫カフェ日和

猫カフェデビュー。




先輩と一緒にいってみた。


先輩は、猫が好きみたい。


私は、好きか?嫌いか??その判断するには、これまで、すれ違う程度の仲なので、判断できてない感じでしたが。


猫ちゃんたちは、 

私と同じように、 生きてた。



猫の人生。

いろいろあるのねー


ここは、特に保護猫ちゃんがいる猫カフェ。

ご縁があれば、里親さんに、とのこと。


ここにくる猫ちゃんは。

インターネットにのせても、なかなか引き取り手がない猫ちゃんらしい。


子猫は人気で引き取り手、見つかりやすい。

野良猫でも、元気な子は、ボランティアの方が、去勢手術をしてからまた同じところに戻すようになっている。

それ以外の子。

ほっとくと死んじゃう猫ちゃん、引き取りてが見つかりにくい猫ちゃん、がこの場所にくるらしい。

病気や、ハンディー。歳をとってる猫ちゃん。


それぞれ、その子のストーリーがあった。

捨てた人がいて、救ってくれた人がいて。


ボランティアの方が、沢山いらっしゃることに、驚いた。

お魚を届けにきてくれる人や、

お世話を手伝ってくれる人。



生まれつき眼球がない猫ちゃんもいた。それが難なく、走り、高台に乗っかることができるんです。

でも、動きが他の猫ちゃんと違うからか、いじめにあったりするらしい。

ここでは、スヤスヤと寝ていた。


足を骨折してる猫ちゃんも。

上手に歩いていた。でも、関節が悪くなりやすいから、治療費がかかること。


飼い主がお亡くなりになり、猫ちゃんも高齢だから、ここにきた。。


猫ちゃん、1匹1匹、

性格がまったく違う!!!動きが違う!!


先輩と、一緒に、

過ごす時間は、楽しいです。。


なんだか、ほっとするんです。。

ランナー同士、だからでしょうか。。


また、次はどこにいきましょうか。



0コメント

  • 1000 / 1000