講座を支えてくれた 相棒たち。
今回の講座を支えてくれた私の相棒たち。
●ぼんちゃん。存在感ばっちし!! お客様にもお名前、覚えていただけて。嬉しい!!
●足型模型。
これがないと らせん流足さすり。説明できません!!!!
●ミッドフットランメソッド
今回もこの本を見てきてくださった方も。
名刺となって、歩いてくれてるこの本に。感謝です。
●らせん流ラン パンフレット。
この絵を見るだけで、、、無邪気な笑顔。 自然な走り。 想像できます。
これから葉山ナチュラルランニングクラブのお客様には。このパンフレットを
プレゼントいたします💕
●スペインに旅行に行った時、撮って来た写真。
ガウディの建築。
こんなに建物って、自由に作っていいんだ!!! と、驚きました。
『自然界に直線はない』という言葉と出会い、 ずっと心に残っていました。
らせん流ランとの出会いから あの日の感動と、走りが 一本の線でつながり。。。
私は まっすぐ走らなければいけない。 と思いこんでいたのではないだろうか。。と。
らせん流 自分回帰への8つの羅針盤 の一つにある。
自然の在り方が先生です。
のところで、この体験談をお話しました。
●ノート3冊! ナチュラルウォーキングへの思い。
3月23日のナチュラルウォーキングに向けて、想いを何度もノートに書きました。
全部で3冊!!
それまではパソコンで書いていましたが、
今回は手書きでやってみました。
これのが断然、私にはあっていました!!
想いをまとめるのに、書くっていいんですね。。
新たな気づきでした。
宝物になりました💕
●コンパス。
針が指す先は。。。。
快。楽。流。通!!!!!!
動きのナビゲーターは
自分の快!!!
0コメント