らせん流タオRunning倶楽部  インストラクターへの道。パート2 !


5月10日 らせん流RUN ワークショップ


 爽やかな気持ちい5月の晴れの日。 


回数を重ねるごとに、自分の体との対話が深まり、 

体を慈しむ思いが自然と湧きあがり、 

穏やかな心になる自分がいます。 


体はどんな時も、サインを出し続けてくれてるのです。

 その声に耳を傾け、心地よい方に動いていく。。


 私の求めていた、ナチュラルランニングは、

自分の中にありました。 


お一人お一人、その日によっての気づきが違い、

お互いにシェアすることで、気づきが広がり、

本当に学びの多い時間となっております。 


今回は、とーっても気持ちのよいてお天気に恵まれ。


参加者の方々、


思わず走りたくなる!!


 広々とした芝生の公園で、思い思いに、自由に走り回りました。 


次回のワークショップ。

6月14日。 

体験会は、6月12日。 

詳細は、 https://www.facebook.com/taorunningclub/ 



参加者の方のご感想。


 ●これまで体を支えてくれたことに感謝の心が自然とおきてきた。

 ●体の傾きがバランスよくなった。

 ●右膝の違和感がなくなり、気持ちよくなり動きたくなった。

 ●全身で歩く意味がより分かった。

 ●軸が整った感じ。スーッと歩ける感じ。 

●楽に歩けるようになった。 

●走り出したくなった。

 ●足裏の接地面が多くなった。 

●新鮮な知識をありがとう。


 また。来月に。。 ありがとうございました。



ぼんちゃん!!!

と、思わず呼びかけてしまいましたが。

美冬さんの相棒。なっちゃんです。

思わず走りたくなる!!! 重いリュックを置いて。

走り出すー!!!


カラーの花が、こんな自然に咲いてるのって、初めてみたかも。。。

0コメント

  • 1000 / 1000