9月1日 ご自愛を。
今朝は、寝坊。
昨晩、9月1日は一年で一番自殺が多い日だとNHKの特集でやっていて、
夫と夜更かししながら、見ていた。
9月1日は、
一年で。
若者が 一番自殺する日だと。
悩みを抱えた学生さんたちの日記が公開されていたのだけど、
みなさん、
どんだけ書くのが上手なんでしょうか。。
話すのが苦手?
書くの、本当に上手。
私も話すより、書く方が、好き。。
手紙は、自分が字が汚いから好きじゃない。
自分の心に正直になろうとしてるからこその葛藤は、
素直だという見方ができる。
考えすぎとも言えるし、よく考えるとも言える。
意識を向ける方向次第で
短所は長所になることもある。逆もある。
悩みを抱えた本人は、
そんな風には、思えないんだなあ。。
それも、すごくわかる。。
今も。私も、すぐ自分なんて。。ってなります。。。
でも、悪い方にだけ意識を向けて深い谷に落ちていくところ、
良い方向にも意識を向けて、山に向かうよう
自分を励ますことができるようになってきた!!!
山もあれば、谷もある。落っこちてしまわなければそれでオッケー。
そして、谷があれば、かならず山もある。
苦しむ子供達に力になろうとして行動してる人が沢山いる。
私、行動足りてないなあ。。お尻たたかなきゃって。わかってるんだけど、、💦
でも方向性はわかってるんだ。
トロすぎるけど、一歩一歩前進してるんだー。私だって。。。
私は、誰に言い訳してるんでしょうか。。笑
私は
らせん流の動きから
ご自愛を伝えることで、
自分の存在価値がないと思ってる人の力になれると思っている!!
あなたは存在価値がない、わけない。
本当にあなたって、すごいんだから、って。
それを伝える方法が、らせん流にはある。
らせん流操体法も本当にすごい。
本当に美冬さんの築かれた らせん流RUN は 素晴らしすぎる。
素晴らしいって言葉では表現できてない。
これからの日本、世界の希望となると思っている。
らせん流RUNのすごいところは。
ご自愛。
が、体でわかることです。
自分をご自愛で満たすことができれば、
相手にも優しくなれる。
自己犠牲ではなく、
自分を愛することから、周りを愛すること。
同じ体が相手にもあり、同じように生きてるんだから、
故意に傷つけることを進んでやろうと思う人はきっと減る。
もちろん、自分を自分で傷つけるなんて、きっとできなくなる。
自分の体がどれだけ自分を生かそうとしてくれるのか、感じると、
そんなことは絶対にできない。
国も、宗教も関係なくて。
同じ生きてる者同士。
らせんの輪は平和への希望だと私は思うのです。
そんなことを夫に力説した。
その夜は、
大変、珍しいことに。
夫に
らせんの動きが、少し。伝わった。
ゆっくり動くこと、大事なんやな。。
夫に、その感想がでてきただけで、すごい進展だと
驚いた。
0コメント