自然に歩く、自然に食べる IN 飯能河原
「自然に歩く 自然に食べる IN 飯能河原
らせんの優しい動きの輪。つながる広がる〜✨
9月16日 その日の朝は、冷たい雨。 2時間遅れで開始という予定変更での集合。
やっと、、 カフェ野いえさんにたどり着いた〜って時には、、、 びっくり😲
お天気、晴れていました。
野いえさんの愛情たっぶり優しいご飯に満たされ た✨ 後には。
らせん流のワークショップ✨
「自然が先生、〝快〟がナビ。 からだ笑う、こころ調う らせん流RUN 」
自然が先生。。。
私たちのカラダも、自然の一部。。
一番、身近な、自分の体に。 心地よい動きを聞いてみよう💕
雨がすっかり上がった頃に。
飯能河原へ。
「川の流れが先生です。」 と、美冬さん。
川の流れを体で感じ、立ち上がるものがあれば、任せる。。
ご参加の方々、口々に、 気づきや感動の声。聞こえてきました。。
わずかな時間でしたが、 穏やでにこやかな笑顔で 満たされていました。
あっという間に時が流れていきました。
主催の小松さん、高永さん、野いえさん。
素晴らしい企画をありがとうございます!!
そして。ご参加の皆様。
本当に自然な笑顔あふれる心地よい一時を ご一緒できて、幸せです💕
ありがとうございました!!
今回のイベントの発起人。 高永 育海さん✨ からのバトンを引き継ぎ。
次回は、神奈川県 葉山町(または逗子)で企画中。
「らせん流ワークショップ IN 葉山」 お待ちしておりますね☺️
☆飯能河原めっちゃいいところでした〜。
カフェ野いえさんのご飯も美味しい!!とあちこち声があがってました。
また行きたいな。。
0コメント