心地よい姿勢。動き。へのナビゲーター

台風の後は、冷たい雨続き。。


今朝はお客様のところに。腰の調子をお伺いに。


お客様の動き、感覚を聴きながら、

違和感のある腰の動きがどう変化していくのか。

ご様子を伺いながら

一緒に心地よい動きに、

導いていく。


違和感がある。。


その腰は、

最後には、


あれ??痛くない・・


最初、腰を前に倒したときは、

膝がつっぱっていたのに。

アフターは、

自然と膝が曲がる。


自然と、体が連動するように、なるんだなーと。

私も感動しました。


お客様にどの動きが心地よいのか??

私は伺いながら、

案内してるだけ。

お客様自身が心地よい動きに自分を導いているのです。



これまで、体との向き合い方や、自分の立ち位置や、何を道具としていくか、

試行錯誤してきて、

自信をなくし、自信を取り戻し、

それはこれからもずっと続いて行く道のりなのかもしれませんが

やっと、自分の中で、

私はこんな感じを大切にして仕事してる。っていうのが、

確信となってきました。


これもゆらゆら変化して行くものかと思いますが、

この仕事を始めた頃より、ずっと、

私、成長してるって。思えます。


お客様の、心地よい動きを導く、

ナビゲーター。という言葉、ぴったりだなって思います。


らせん流のインストラクターは

確か、ナビゲーターという名前。


インストラクターは指導員 

ナビゲーターは案内人。

という訳ならば、

目指す方向は、

ナビゲーターという存在の方向性なんだろうなーと思います。


まあ、でも、とりあえず

このまま、肩書きは、

ジョギングインストラクター

として、つっ走ろうかな。


お客様とのこういうひと時をこれからも積み重ねて

成長していきたいと思います。


☆帰り道から。

0コメント

  • 1000 / 1000