春のベアフットラン
beach葉山にて。ベアフットランプログラム!
ご参加くださった方々ありがとうございました✨
まずは。最近のご様子をお伺いしてから、レッスンスタート。
私の様子ですが、 毎年。この時期は花粉症にえらく弱ります。
ずっと体が緊張しこわばりつづけるので、疲れてしまいます。
目がとにかくかゆいかゆいかゆいーーーーー!!!ってキーっ!!!!てなりっぱなし。
でも。 悪いことばっかりでもないんです。 体調が良くない時は、良くなることが感じられる時でもあります。
元気な時は、気がつかないことが気がつけたりする時。
鼻づまりにはこのケア!目がかゆくなったら、これ!
辛い辛いで耐えてばかりでは疲れ果ててしまうけど
これをやったら、
体は少しは元気になるんだと感じられる、体のケア方法があることは
日常の楽しみであり希望だと感じている今日この頃です。
そんな私の最近の気づきも交えて。。
レッスンは
いつも私が、超愛用させてもらている らせん流の体のケア✨
ご自愛さすりを中心に お伝えしました。
2月22日 3月3日。
お聞かせいただいた皆様のお悩みに できるだけお応えできる内容にしました。
皆様と一緒に穏やかに体のケアしてる時間。
この春のひととき。。
ほっこり。いっぱい笑って。
不思議なのは、そういう時間は、 私はほぼ痒みなしで、楽しい時間を過ごせることです。。
リラックスしすぎると痒くなったりするんですけど、
どういう時に痒みが落ち着くのでしょうかね〜
2回分のレッスンでいただいたご感想💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
●最初は首が動きづらかったのに、動くようになった。
●ついつい力を入れて動かしてゴキゴキしてしまいがち。 ゆるゆるも交えて体を動かそうと思う。
●らせん流知足さすりを毎日お風呂で続けていると、腓骨が動くようになったのを感じる! これまでは靴紐が甲に当たって痛かったけど、今はカチカチの感じがなくなった。
●首の回し方を間違えていたのに気がついた。 ポキポキいっていたのが、なくなった。気持ち良い。
●固まっていた心身がほぐれた。 全身がつながった感じがあった。 わかっていても忘れてしまう時がある。レッスンに来て思い出せる。
●寒さで体が固まっていたのが、すっきり。
●腰が痛かったのが和らいだ。
●日頃体が疲れを感じてる。プールに入った後は、ほぐれていることが多い。
今日はそのあとの感じと同じ感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このひと時からまた私は力をいーーっぱいいただいて
明日は朗らかに過ごしたいです。
ありがとうございました💕
次回は、
3月6日金曜日。
お待ちしております!
0コメント