イベント会場 二宮 下見行ってきました No.2


JR二宮駅からゆっくりハイキングコースを20分から30分歩けば

この景色。

これしか歩いていないのに、

こんな最高のご褒美がもらえるーーーーー!!!ってな気分。


空は青く

富士山見えて

山々の曲線は美しく

菜の花畑は一面に。。


これ以上に美しい景色ってあるかしら!?


生きるってスバラシー!!!!

って、なる場所

美冬さんと藤田さん。女子旅です。


吾妻山。二宮の駅を優しく見守る。そんな感じ。。

美冬さん、藤田さん、絶景に、おおおおーーーーー!!!!ってなってるところ。

私はくしゃみが止まらない。。。。

私のおっさんみたいなくしゃみが、二宮の街に響き渡る〜


もう桜が咲いてた

 この菜の花、1月くらいから咲いてるんですってー!!たくましいー!!二宮の駅の駅メロ?は、「おぼろつきよ」だったって、美冬さんと藤田さんが話してた。私は気がつかなかったけど。。なのはあなばたけえに♪って童謡は知ってるー!! 

海はエメラルドグリーーーーーーーンに輝く✨

こんなに素晴らしい場所に導いてくださいましてありがとうございました。

また参ります。

とご挨拶。

吾妻神社。

コンクリーロードから、土の道、ウッドチップの道に変わると、足から伝わるサインは柔らかに変化に富んでいる。気持ちいねえとその都度声をあげる私たち。

 このお店、行くたびに訪れたい!! お店に入る前に店主の方が、、、 「ちょっと。これ。」って。声かけらた。 ここ最近の流れでは、アルコール消毒か??と誰もが思ったけれど。。。。     手に乗せられたのは、削りたての鰹節!!! なんとも香ばしくふわふわでした。即買い!  私が握りしめてるのは、野菜チップス。前回おとづれた時に子供達にばかうけ。私にもばかうけ。  今回買い占め! そういう人がいるから、困るんだよねー!!!って声が聞こえてきそう。。 4つ欲しかったけど、3つにしといたんで許してください。。 美冬さんが抱えていたのは、湘南ゴールド。めっちゃ美味しかったということです。この後、ハイキングにいきましたが、荷物になったけど買う価値があったと絶賛でした!

 この日は花粉がひどくで、私の顔はひどいものでしたが。。。でも花粉症でもこの旅、とっても楽しみましたよ💕 

イベントではこちら側にはいきませんが、吾妻山から海に続く道もあります。 



私の中で、

らせん流®︎のあの絵と、この丘が。

リンクしました。


おぼろつきよ

0コメント

  • 1000 / 1000