浄智寺1 散歩
母が孫にミシンを買いたいと、
久々に我が家に遊びにきた。
鎌倉あじさい旅に連れていきたいなーとぼんやり思っていたのだけど、
寺、知らないし。
道、知らないし。
車の運転も自信ないし。。
暑そうだし。。。人多そうだし。。
いっぱい不安があって、
ちょっと尻込みしてたら。
素敵なお友達が、
鎌倉を案内してくださった。
その世界は、
驚くほど
美しかった。
日本って、素晴らしい!
お花って、緑って素晴らしい!
自然と人との調和、これまた素晴らしい!
こんな穏やかな静かな和を味わう世界があるのね。。と、
入り口に連れていってもらった。
これから時間をかけて
ゆっくりと
和の世界を楽しむ生き方をしたいなー。
それにしても、私って、無知すぎ!!!笑
前置き長いけど。
まず最初に行ったのは
浄智寺。
どこみても、絵になる。
洞穴、コケ、石、お花、、
それに人間が丁寧に手を加えて
ハッとする景色が広がっていた。
鎌倉の良さ、初めてしったかも。。
この階段、、まっすぐじゃないから、こんなに美しんだよね。。
しだれ梅
あなたは何歳なのー?
0コメント