地球とのやりとり。

【地球とのやりとり】


 まだまだ超。暑い!!!


 葉山beachにて。 


海辺でベアフットラン! 


8月最後のレッスンです。 


今月のテーマ。

 『らせん流とは?』 ご参加してくださった方々。ありがとうございました💕 


今日はみなさんと一緒に。 松の木の下で。。

 マットを敷いて、ゴロゴロとしてみました。


 ゴロゴロは、 気持ちよい運動 ➕ 隠れお題として 地球とのやりとり を楽しんでみよう。 


これは私のこないだの話ですが。 

家で。あっつい。。。と、扇風機強にして、ぼーっっと、床でゴロゴロと寝転がっていました。 

仰向けで、膝を立てて、床に体を預けて。 

腹筋や太ももとか、どっか体の一部だけが頑張らなくていいように、全身で動くのを心がけて。 


気分は水に揺られるワカメちゃん。 


ふと、 

あ。これは。確かに、 自分だけの力で動いてるんじゃない。。 


私は床とやりとりして動いてるんだ。 

地球とのやりとりとは、こういうことか!? と、なんか体でそのことを感じた瞬間。 


ゴロゴロ〜ゆらゆら〜 

この動き。 

私の体は床を押して動いてる。 

そして。 

私は床から力をもらって動いてる? 

または、

私が床をひっぱってる? 


普段立っている時は、 足裏が直接、地面とのやりとりをしてくれてるはずですが、 

そのことを忘れがちになります。 

自分の力で頑張って前へ進もう、階段を登ろうと、知らぬ間に動いてる気がします。 

寝転がってみて、地球とのやりとりの大きさを改めて感じました。


 地球とのやりとりを感じ 

その力とともに、動く。

 それは、とても楽で気持ちよいんだなあ。。。 

骨あるワカメとなり、そんなことを思ったのでした。 


そんなこともあり、 今日は、 地球とのやりとりを楽しみながら。。

 ゴロゴロと。。


 そして地球とのやりとりつながりで、 

前屈や後屈、首回し、海辺歩きとなりました。


 前屈の時。 

●あ。スルスルと体が動いた! という嬉しい発見の声。


 首回しの時。。

 ●体の声を聞いて小さく優しくゆっくり動くのは、心の小さな不安が消える。。

 そんなご感想もありました。 

体の声を聞いた優しい動きは、心も穏やかにするのかな。。

 素敵です。 


ありがとうございました。 


またお会いできるのを楽しみにしております💕


 らせん流®︎ナビゲーター仮免許 金城みどり

0コメント

  • 1000 / 1000